忘れていませんか手洗いを!
2021.12.10
このところ急激に増えているのが『感染性胃腸炎』です。 原因としてロタウイルス、ノロウイルスで有名ですが、そのほかにもたくさん胃腸炎を起こすウイルスがあります。 新型コロナの流行から、アルコール消毒が定着し、しっかり手指の消毒をするようになりましたが、どうして胃腸炎が急増しているのでしょうか。 ウイルスに対してアルコールが有効なのは、ウイルスの表面にあるエンベロープという膜を壊すことによりウイルスが死滅するためで、この膜を持つインフルエンザ、コロナウイルスには十分に効果が出ます。 しかし、その膜を持たないロタウイルス、ノロウイルスなどの胃腸炎を起こすウイルスには十分な効果がありません。 そこで、感染性胃腸炎の感染予防として大事なことは、ハンドソープなどによる手洗いです。やはり基本は手洗いです。アルコール消毒をする前に手洗いをしましょう。 アルコールに頼りすぎず外出後や、トイレ後、お食事前にはしっかりと手洗いをすることが大切です。 |